フラワーアレンジメント体験学習について
フラワーアレンジメント体験学習の様子
7月12日(水)つくば
市にある生花店「PuaLani TSUKBA」から塚田様,瀬川様を講師に迎えフラワーアレンジメント体験学習を行いました。
5時間目に小学生,6時間目には中学生,高校生が参加,すてきな花を前にして思わず笑顔がこぼれました。
丁寧に
説明してくださいました。
オアシスには挿す素材ごとに
異なる印が付いています。
自然に帰る素材です。
わかりやすい説明所を準備して
くださいました。点字版・墨字版
茎の長さは
ストローで測ります。
□のマークのところに
葉を挿します。
空いているところを
探して挿します。
全体のバランスを
考えながら挿します。
完成間近です。
ラッピングをして
完成。
7年間参加してきた生徒から「今年でフラワーアレンジメント体験は卒業です。楽しくて集中して取り組んでいるとあっという間に時間が経ってしまいま す。」との感想がありました。
できあがったアレンジメントは,持ち帰ったり,寄宿舎の部屋に飾ったりしました。